【グラフィット】日本メーカーが開発販売を手掛ける電動バイク
- 元春 中村
- 1月14日
- 読了時間: 2分
更新日:1月24日
日本でも電動キックボード、電動アシスト自転車のシェアリングサービスが普及する昨今、
モペットなどの電動バイクのラインナップが増えてきました。
ガソリンで走行する人気のバイクから電動アシスト自転車まで日本でも幅広い2輪のラインナップが次々と世に出る中、日本メーカーが開発販売を手掛ける電動バイクglafit(グラフィット)は多様なモビリティの安心安全な普及を目指し活動を行う JEMPA(Japan Electronic Mobility Promotion Association/一般社団法人日本電動モビリティ推進協会)の理事長にglafit社の代表が就任するなど海外輸入の違法バイクが多数摘発される中で安全性、法令順守などの面でも安心して購入できるメーカーである。
IOT技術を搭載でユーザビリティを向上
glafitのNFR-01Proはキーレスで施錠開錠が可能。ICタグやsuicaなどのNFCType-A および Type-Fに対応しており鍵の数を少なくしたい人にとっては嬉しい機能である。
またIOT技術を生かし前述の違法走行対策として独自開発のアプリとの連携によりユーザー登録をおこなってから走行が可能となる仕組みを取り入れており安心安全を追及する非常に責任感のある企業である。。
ユーザー登録は非常に簡単でアプリをインストールして順番通りに項目を進めていくだけに設定されており、項目をすすめていくと交通ルールについてテストが必須となり初めてのユーザーも電動モビリティの交通ルールを認識したうえで走行を開始できる
独自開発のアプリ
glafit NFR-01Proとアプリを連携することで下記の機能が利用可能になる。
バッテリー残量や航続可能距離の確認
バッテリーの状態を離れていても遠隔で管理
盗難対策として車両の位置を取得
メンテナンス時期などの通知
愛車の電源をコントロール
ナンバーの登録、自賠責保険加入の登録
交通ルールの見直し
多機能で安心安全便利に電動モビリティを楽しみたい方には盛りだくさんの機能が搭載されているglafit NFR-01Proは初心者の方から乗り換えの方まで幅広く満足できる一台となっております。
下記リンクよりNFR-01Proをキャンペーン価格にてご購入いただけます。
ご興味がございましたら一度NFR-01Proをご購入くださいませ。